新レシピにある「プークの矢羽根」というレシピ。
サイトによって上限値がまちまちなんだけど、
スキル上げによさげ…というわけで座ってみるも、
プークの翅1ダース使ってアップなし…_| ̄|○
ん~、もうちっと座ってみないとわかんないけど、
このレシピは微妙かなぁ。
アトルガン出て、スチールインゴが倍額まで値上がりしたので、
「風車」も微妙なカンジになってしまいました(´ω`)
というわけで、レシピをぼ~っとながめていると、
「道化のヘッドバンド」がいいかも('∇')という結論に。
ちょっと上限値高いんだけど、
低コストはとっても魅力…あとは材料のドッジヘッドバンドをいかに集めるか、と。
錬金を金策がてらハイポで上げてた頃に、Ochuがよくくれたっけ、と
サポシにしてロランへごー('◇')ゞ
すぐにつるで鞄がいっぱいに(ノ∀`)
競売での出品も少ないし、これはこれで大変だけど、
矢羽根よりもアップするので、
しばらくはこれかなぁ。
小金が貯まると、蜘蛛の網落札して虹糸作っちゃうので、
かなりジリ貧ですがね…(´∇`)
アトルガンが出て、蜘蛛の網は半額まで値下がりしてるけど、
噂のワモーラの繭の高騰っぷりには驚くばかりw
ワモーラクロスのスキルは高いから、
作れるのはまだまだ先だなぁ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つるじゃなくてー(ノ ゜Д゜)ノ ==== ┻━━┻とかしてると、
師匠から青取りに行かない?とテル入ったので、
いそいそとアルザビへ('◇')ゞ
野良キキルンにかわえぇー(*´д`*)とかしつつ、
地図のないマップをうろうろして、
無事改造手術完了('◇')ゞ
echoで座標出しつつも、
目的地の方向がさっぱりわかってなかったのは
ここだけの秘密です 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
まったりと流砂洞でフェロー上げをした後、
練武祭のイベントやってみることに('∇')
とんずら、オモロイねw
シフはトレハンまでしか上げてないので、
ランペの注ぎ込み先をシフにしようか、と一瞬思ったw
去年との違いがよくわかってなくて、
とりあえず釣り服着て、木刀もらって、
侍のかっこした中の人を追いかけて、ぺしぺし( ´∀`)σ)∀`)
…ちびっこタル侍をタコ殴りの図↑… 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
これって、とどめさした人のとこに戦利品が入る仕組みなんかな?
ガルカとタルの柏餅とレッドドロップもらったヽ(´ー`)ノ
三国テレポの首装備は、
去年のが使わないまま残ってるからなぁ(ノ∀`)
猫侍も見かけて、ぺしぺしするも、
一撃でこっちが倒されました '`,、(´∀`) '`,、
猫侍つぇぇw
別にPTで出してもええんじゃよ?(笑)
イベントの首装備は猫じゃなくても出る らしい
ので少しやってみたけど(樽柏餅狙いで)
探し回ってるときに猫に見つかり瞬殺され…
あと5ミリくらいで樽倒せるーって時に後ろから猫にガスッとやられ瞬殺…
プロ4とかとかけてないと、猫以外の侍から2ダメとかくらうんで、1回倒すのもまじ大変だった。
未だにテレポは(σ ̄ー ̄)σできず…