愛情が減ると聞いても、イベント見たさにやってしまった「穴掘り」(ノ∀`)
↑こんなふうに並んで掘ってるとは思わなかったyp
失敗でも200ギルもらえたヽ(´ー`)ノ
大人になってからの「競争」は結構長い距離らしくて、イベントも長め(-ω-;)
勝負の行方が気になる方としては、子の時ぐらいの方がいいなぁ(´・ω・`)
まぁ、負けたんですけどn
イベントが見たくて、やってしまった「公務」。
…立派になって…(´Д⊂
400ギルもらえましたヽ(´ー`)ノ よく頑張った、うちの子(´∇`)
愛情が減っても、エサをあげると親同然にすぐもどるので、
結構平気かも~('з') とか思っちゃダメですk
ようやく「力」が「少しはあるよう」になりましたヽ(´ー`)ノ
フィジカルとメンタル交互にやってたから全部あるかないかなのかなぁ、と思って
フィジカルメインに育成計画してみたら、よかったみたい。
でも、アビ習得は判断力依存らしいので、
覚えるまではメンタル重視の方がいいのかしら…(・ω・)?
現状、アビがどの程度使えるモノなのか判らないので、
今の子は脳筋に育てることに決めましたが'`,、(´∀`) '`,、
持久力も上げないとだなぁ。
赤71まで@1000ぐらいだったので、
ルフェーゼに雷エレ狩りに行ってきました(ノ∀`)
よく倉庫でクリ拾いつつ低レベル上げするんだけど、
敵のHPが増えただけで、やってることは変わらない… 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
単品30前後の敵をちまちまぺしぺし( ´▽`)σ)´Д`)
エレが沸いたら、エレをぺちぺち( ´▽`)σ)´Д`)
エレは70点くれるので、ボーナスタイムなんですyp
経験値目的のソロならよりベターな場所が他にあるんだろうけど、
なによりここは音楽がスキー&他に人がいないのがいいんですyp
鞄いっぱい雷エレが収穫出来て、レベルも71にヽ(´ー`)ノ
チョコボ見に行った先の南サンドでベルト分解しちゃうんだZeeeee(´∀`*)ウフフ
裁縫87になりました('◇')ゞ
相変わらずワモーラ糸と羅漢筒袴作りです(´・ω・`)
筒袴はたまに投売りする人が現れて大暴落するので、様子見つつ。
糸は微赤なのはいいんだけど、動きは鈍いので、
どっちにしても進みはのろのろですがね (。・x・)ゝ
この先は尾羽根で矢羽根作りかなぁ。
エラントスロップスが今競売で10000ギルで真っ赤。
ワモーラクロスも動きが悪いし真っ赤だし。
尾羽根も赤なんだけど、かさばらないのが良いかんじかなぁ、と。
師範レシピながめてると、一座り50万↑だったりして、
もう笑えますn (´Д⊂
自分用に銘入りでレインボーケープ作ろうと思ったんだけど、
競売で原価以下で投売りされてたので、買っちゃった(ノ∀`)
調理倉庫が高弟になって、お寿司をにぎれるようにヽ(´ー`)ノ
普段お寿司食べることはないので、なんだか物珍しく(ノ∀`)
調理は結構黒字でスキル上げが出来るのでいいなぁ。
エプロンと帽子をかぶらせたらきっと可愛いと思うので、
継続してギルド猫に貢いでおります(・ω・)
公式のHPに記事が出てる、新獣人カエルたんが気になってしょうがありませn
なんか、かわいい気がするる(○'ω'○)
はやく動いてるとこ見たいな~。
凶悪な技とか使ってくるんじゃろか~?(・ω・)
それにしても、動物のおねーさんのセンセーがあの
クラボエール男爵だったとは…('д')
きっとおねーさんもたくましいに違いない(・ω・)!
ううん、知らないけど、絶対そ(ry
コメント
タルには似合うと思うんだけどなぁ(´∇`)キノコ帽子。
イカはまだ見たことないやw めっさ凶悪らしいね('∇')
侍強化は…師匠が喜ぶんだろうk
だからその分安くお寿司を作れるんです。
タルタルとガルカは何でも・・・。
青魔のAFしてて怖くて泣きそうになりました・・・。
八双とか両手武器使いには良さそうですね、杖スキル上げに白サポ侍とか・・!
なので、すぐに値下げられちゃったりしますね。
でも一番の敵は釣り士さんなんですね・・お寿司は。
個人的にはあのマッシュルーム帽子は詩人AFと共に避けたい帽子です・・・。
カエル獣人、魔法は使ってくるようですね~。
でもその前にイカ魔人をどうにかして欲しい・・あれじゃ新種族の意味が・・・。
そういえば侍も強化のようですね、まあ確かに正々堂々とか可哀想ではありましたね。
75になってようやく正々堂々ですか、というツッコミも各方面から聞こえてきますけど。