そろそろ桜が見頃ってことで、いつもの人と花見に行くことに('◇')ゞ
市内にある植物園&動物園にごー。
市営なので、植物園の入場料に50円足すとお隣にある動物園にも入れちゃうという
ステキ仕様゜.+ (*'ω'*) +.゜
動物園も見たいー、と言うので+50円してみましたよっ(*´ω`*)
植物園に入ってすぐのとこにあったブタの群れ(・ω・)
植物園に入ってすぐのとこにあったブタの群れ(・ω・)
いや、見るとこはブタじゃなくてチューリップなんだろうけど、
それにしてはこの存在感ありすぎなブタは…('д')
なんというか…いいセンス…(´ω`)
それにしても、風強すぎ。
もともとこの地方は強い風が吹くことがあるんだけど、
この桜よ散れと言わんばかりの風は…(´Д`)
青い花がキレイだったんやよー゜.+ (*'ω'*) +.゜
デジカメ片手にお花撮りまくっておりました。
キレイな花を見てると、
心が和むなぁ。
春休みでオンシーズンなだけあって、
平日なのに結構人がいました(´∇`)
特別展示でヒカリゴケがあったんだけど、
もうアレしか思い出せない…人肉食…(;´д`)
薔薇のシーズンになったら、
風に散る桜吹雪も見れたしね。
ここキレイだなー、と思った場所は、
映画撮影に使われたとかー。
あぁ、そうだよね、となんか納得(*´ω`*)
平日の花見となると、やっぱりと言うか、
ご老人が多かったのだけれど、
私はあと何回この桜を見られるのかしら、
とか考えてしまうわけでー(´・ω・`)
俵藤太の季節の間の話を考えると、
昔の人もそう思ってたんだよね、きっと。
あと何回の桜の季節。
デジカメがもうそろそろ寿命なのか、動物園までバッテリがもたなかったよ(´Д⊂
しょーがないので、携帯のカメラで撮ったライオン丸(*´ω`*)
動物園はお子様がてんこ盛りでした'`,、(´∀`) '`,、
さすが春休み。
おさるのコーナーに群がるお子様達を見て、
一緒に行ったいつもの人がぼそりと毒を吐いておりましたが(ノ∀`)

広い園内を計3時間ほど歩きっぱなしだったので、
さすがに今夜はよく眠れそうな感じになったけれど、
一緒に行ったいつもの人は終始上機嫌で、
何があったわけでもないけれど、
ちょっとしやわせなキモチになれたのでした(*´ω`*)
広い園内を計3時間ほど歩きっぱなしだったので、
さすがに今夜はよく眠れそうな感じになったけれど、
一緒に行ったいつもの人は終始上機嫌で、
何があったわけでもないけれど、
ちょっとしやわせなキモチになれたのでした(*´ω`*)
PR
(☆∀☆)