忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/15 06:15 |
ハクタク戦のお供('◇')ゞ

ハクタク
希望者3名、ウガレピ寺院前に集合ってことで、
行ってきましたyp ('◇')ゞ
希望者は、LSメンの暗さん、そのフレの忍さん、
そして三国ENMでご一緒してる戦さんの3人。
お手伝い含め総勢15名でした。
こういうお手伝いって初めてで緊張するーヽ(;´Д`)ノ 
 
21時に集合だったんだけど、
白門で「22時から報酬20万の4戦」というシャウトがあったそうで、
少し早めに現地へ。
時間前には全員揃って、怨念洞へ移動。
ウガレピも怨念洞も地図無いので、
カー君出してくれてる猫さんの後を必死でついていきます。(´Д⊂
穴に落ちないように~って言われるも、穴どこですか?(`Д´≡`Д´)??
途中暗さんがからまれてちんだりしてましたが、
なんとか全員揃って現地へ到着。
現地で編成し直して、
忍忍忍詩白赤(←私)
暗黒黒白赤
戦獣獣赤
↑こんなカンジに。
私はどうやら盾PTになったらしい (。・x・)ゝ
麻痺は0.1秒で治せとのお達しのもと、
パラナマクロを切って貼って(´・ω・)σ ペタリ
スタンの順番を決めて、ガ3くらったらアラ半壊する、というお言葉に
((((゜д゜;))))ガクブルしつつ。

トレードの順番は、忍さん→戦さん→暗さんで。
3戦目暗さんが麻痺ってスタン出来ず、ガを1回くらったぐらいで、
特に事故もなく、終了('◇')ゞ
リフレ回して、パラナとケアルしていたら終わったカンジ (。・x・)ゝ
弱体は多分ほとんどレジだった…_| ̄|○
ダメログ切ってたのに、ログ流れるのがめっちゃ早くて、
とりあえずパラナ連打してましたヽ(;´Д`)ノ
白二人と私でひたすらパラナ祭りヽ(´ー`)ノ
2戦目からは「凶眼」→パラナ、「デスレイ」→ケアル3に
あらかじめマクロ押す準備してた('∇')

終了後、白で別PTだったLSの猫さんが
「サポ召喚 大正解ヽ(´Д`)ノ  リフレこなかったぜぃ~」と。
んな馬鹿な…とログ見てみると…。
なるほど。
他2名の赤さんは3系精霊連打してたみたいでした(´∇`)
奇しくも赤3人ともレベル70だったんだけど、
始終殴り装備だった赤さんは殴ってたのかな'`,、(´∀`) '`,、
周りを見渡す余裕とかなかったので、
全然気がついてませんでしたyp(ノ∀`)
 
フリーロットだったアイテムで、
バイル+1は爺戦用に既に持っているのでパス。
終了後、鞄の中にはファイアⅢが転がり込んできてましたヽ(´ー`)ノ
わーいわーい。
限界越えるまでは倉庫に  ・⌒ヾ(*´_`)ポイですけどね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
何はともあれ、無事に終わって良かったです( ´ー`)フゥー...

今回LSのHPの連絡用掲示板で主に計画が進んでいたんですが、
日程が差し迫っても、計画に曖昧なところがあって、
主催者のレスも遅く、端で見ていて、非常にハラハラしました(-ω-;) 
結局見かねたLSの猫さんが仕切って、いろいろと根回ししていた模様。
本当にお疲れさまでした。
なんか、こういたわってあげたいカンジ…(´Д⊂
文字だけのコミュニケーションで言葉が足りないことの恐ろしさを
まざまざと見せつけられたような気がいたしました。
人のフリ見て我がフリ直せ('◇')ゞ
おさんぽ
ヒナ日記。
お散歩してるヒナもかわええ(*´д`*)
むしろ私にお散歩させてください('Д')
報告を受けると、↓こんなことを言われました('∇')ノ
吸収



でも、特別な選択肢が増えるわけでもなく、
普通におなかぺこぺこのヒナにエサをあげて、
「お出かけ」&「見守る」(○'ω'○)
「見守る」と、前は「会えて嬉しそう」だったのが、
「とても元気そうだ。」に変わってます(´ー`)
愛情



ヒナの状態を聞くと、↑こう言われました('∇')v
次の日。
報告を受けると、↓こう言われました('∇')
おちついた?


何吸収しちゃったんですk
「見守る」と「嬉しそう」に戻ってます。
日によって「お出かけ」で減る体力が違う気がするのは気のせい?(・ω・)
あんまり減らない日と、ごっそり減る日がある気がするる…。
「お出かけ」3回したらHP@1㍉になってビビリました (。・x・)ゝ
…風邪ひかないといいなぁ…。
師匠も姫もNPCに3回会って、だいじなもの(σ'-')σしたそうです('д')
いいなぁ(´Д⊂
うちの子は未だにお友達のいない寂しい子ですy
シクシクシクシク(´Д⊂

PR

2006/09/03 15:18 | Comments(5) | FFXI日記

コメント

姫のは連続3回NPCと会ったのはすごいよねぇ

それはそうと世界は狭いなと感じた事が。
オプチの暗さんのフレの忍さんって、猫じゃない?
猫なのにガルカ?って感じの名前じゃない?(笑)
まぁその人は俺は知らないんだけど、その猫忍さんの手伝いで来てたはずの赤樽さんが知り合いなんだよね。
たぶんもう一人の赤ってエル♀じゃなかった?
俺が復帰する時に連れてきたうちの一人で(赤樽)、結構まぁなんと言うか色々と手のかかる人でして、その人が一方的な誤解からメンバーにケンカ売って、誤解だとわかったあとも引っ込みがつかずにそのまま逃走(笑)
で、ちょうどX箱版βがあったのでそっちに行ってそのままそっちでやって、元々のキャラがあったからそれを利用して、X箱βのLSMと共にこっちにきたみたいで今に至るわけなんだけど。その猫忍、赤エルさんとはLSが同じみたいで名前だけは知ってるんだよね。
まぁ何が言いたいかと言うと、当日はあぁ同じ団体内でオプチやってるんだなって思ってたんだけど、実は暗さん通じて繋がってたのか~って感じでびっくらですね。

ログは普段画面のみにしてる弊害と言ったら大げさかもだけど、そういう感じかね。
さすがに「○○は△△を詠唱した」とかだけでもアラ組むと流れが速くなるから、普段ソロや少数しかしないで、且つログなしに慣れてるから、余計辛かったんだと思うよ。
今後LVが上がれば、今のLS的にそういった活動は増えるだろうから(赤はぬるっちだけみたいだし)、わざとダメログ出すようにして、慣れておけばテンパル事も減るかもね~

って長すぎるかこれ…
posted by 師匠at 2006/09/03 19:24 [ コメントを修正する ]
悪魔でも私個人の意見ですが…と、前置きを。
お手伝いに来てくれるのはとーってもありがたいのですけど、
最低限の仕事すらしない人は本当に困りますね、そのジョブの仕事をしてくれる事が前提でPT編成をするのに…って感じです。
その人の身勝手のせいで、こういうイベント戦に負けたりする可能性もあるわけですから
手伝うなら最低限度の事はして欲しいところですね。
まあ…赤は勇者ジョブと言われちゃってますから、中の人が痛い事も多いですが。

これはかなーり個人的な経験ですが…タルタル後衛さんは下手な人が多いです。
元々のMPが多いせいか適当すぎて、MPの使い方が下手くそだったり。
特にタル赤さんで上手いなーって思う人は少ないですね。
逆にガル後衛さんや、エル後衛さんは上手い人が多いように感じます。

で、ログのお話なのですが。
イベント戦などでログが拾いきれないかもしれないと思ったら
予めPT会話などに「@麻痺」等と出してもらえるようにすると少しは楽かもしれません。
もちろんPT会話はHOLDに。
慣れるのがもちろん一番ですが、人には元々の反応速度がありますからね。

後は、見逃したって思ったらログを全画面表示にして確認するって手もあるんですが
あまりログに見入ると、現在のログが追えなくなるので、これも慣れかもしれません。
まあ、ひとつの方法という事で…。
posted by アスターat 2006/09/04 18:31 [ コメントを修正する ]
>師匠      みっそん一緒にやった関係のつながりらしいyp
           しかし私が前に話したことある人って…全然わかんにゃいw
           師匠の話が長いのには慣れてる☆-( `ω')b
>アスターさん PTで赤二人になったりすると、
           イロイロ観察出来て楽しいよね~(´ー`)
           昔、なんでも頑張って一人でやっちゃおうとする人と一緒になって、
           頑張ってる中、水を差すのも悪いかと思って、
           足りないところを補うようにやったこともあったっけ… (。・x・)ゝ
           まぁ「正解」は話し合って分担すべきなんだけどね。
           ログは…実は今回も「画面のみ」にしてありました(-ω-;) 
           それでも前衛さん達のWSマクロ等でがんがん流れてたので、
           やっぱり慣れないとダメなんだろうね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
           よく全画面にしてログ追ってて、会話に乗り遅れます'`,、(´∀`) '`,、
posted by arabiqat 2006/09/04 20:03 [ コメントを修正する ]
話した事があるのはミッチーでちらっと俺が復帰後LSつけて話したときにいた人。でも覚えてないだろうな(笑)

>師匠の話が長いのには慣れてる☆-( `ω')b
わかってて言ってるんだろうけど、一応言っておくけど
>文字だけのコミュニケーションで言葉が足りないことの恐ろしさを
>まざまざと見せつけられたような気がいたしました。
まさにこれで、テレホー時代のチャット全盛期に文字だけでの難しさを知って
その後も今現在もFFとかでそういうのを見て聞いて経験してきてるからこそ
出来るだけそれをなくそうと思って実際に行動に起こした結果
説明や補足がどうしても長くなってしまうのよね~

いつも長話でごめんよ(*'-')
posted by ししょーat 2006/09/05 18:04 [ コメントを修正する ]
ん~解るような解らないような…長い名前の人?(・ω・)
テレホかぁ(ノ∀`)なんか懐かしいなw
師匠とトーキングしてると、いつのまにか数時間たつよね(´∀`*)ウフフ
顔が見える相手でさえ行き違いはあるのに、
顔が見えない相手なら、なおさら難しいよね(´・ω・`)
posted by arabiqat 2006/09/05 21:23 [ コメントを修正する ]

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)


管理人のみが見れる秘密コメントにする

<<【鳥】【盾】とトリコロール(○'ω'○) | HOME | ライナスの毛布みたいに(´・ω・`)>>
忍者ブログ[PR]