フェローたんもレベル40になり、3段階目の武器を渡さないままに発生しちゃったクエ
「ヴォン調査」と「冥闇」をするべくサンドへ~。
って飛空艇降りたら、ウィンでした…orz
確かにテレポメアクエの報告に行かなきゃ~って頭の片隅で思ってたけど、
なんでウィン行きに乗ってるかな、私o(`ω´*)o
自分にツッコミいれつつ、OPテレポでブブリムからサンドへ。
とりあえず、先に「冥闇」のスライム退治から~。
オルデールの入口に惑わされつつ、
前に来た時にはキノコに追いかけられたな~とか思いつつ、
???調べて出てきたスライムをげしげし( ´▽`)σ)´Д`)
スライムの弱点ってなんだっけ~とか思ってるうちに終了してましたw
???調べて「宵のみずかね」げっと~。
その後、ホラのヴォンへ~。
とりあえず入って、装備変えて、ランデブーポイントドコ(`Д´≡`Д´)??ってしてると、
後から来たおにぃさんがさくっと呼び出して去って行きましたよw
そこか~、とフェローたん呼び出して、ごー( ・∀・)ノ
???はH-7にあるらしい、とうろうろするものの、
そういえば地図持ってませんw
<pos>で位置出しつつ、そっちの方へ行くと、3人ぐらいフェロー連れた人が(´∇`)
で、???見つけましたが、でっかいWeeperが2匹まわりをうろうろ。
お見合いしててもらちあかないので、私が一匹釣ると
もう一匹は別の人が釣ってくれたみたい。
フェローたんがかなり強いので、危なげなくげしげし終了。
???調べて、帰ってきちゃいましたよ。
2層目とか行く気全然なーいw
とりあえず、これでタクティクスパールげと~。
ちょびっと頂いた経験値が嬉しかったり(・ω・)
で、「冥闇」のつづき~。
一度上層でルト猫に話してから、ランペ墓抜けた先のジャグナーの湖へ。
ってことでまたサンドへ~。
ランペ墓はこの前レベラゲで来たばっかりだねっ、とか思いつつ
ひたすらすたすた走ります… (。・x・)ゝ
途中スニとかいるんかな~、とか思いつつすたすた走ってたんだけど、
全くいらなかったw
出たすぐの???に惑わされつつ、少し行ったところにある???で
イベント見て終了~。
ヒュム♂F2は黒髪の方がスキですw
あ、ちがう?w
これで、うちの子ともっと仲良しになれるんだねっ(*´д`*)
わーいわーい。
て、フェローたんのレベラゲはちとおあずけかなぁ。
本体がもちっと強くないと、こっから先は微妙なカンジよねぇ。
メモメモ。
土杖買いました(´∇`) 38万円…高っ。
これでスロウ入るかもね(´Д⊂
永遠の6人目で忍の人より2つ下とかで行くと呪縛の術と捕縛の術入っても
スロウ・パライズレジだったりするんだよにゃ~。
切ない~。
スキル青でもレベル差の方が上っぽいよ…。
でも、リダやる器量はないのでしょーがないっ。
速攻お着替えマクロに仕込みました( ´-`)
そういえば、最近ナ盾でレベラゲ行ってないなぁ…。
出来心で、また倉庫作っちゃいました…(´∇`)
今度はタルのおだんごの子のしようっと作成するも、
なんか色が~、と4つ全部試したけどいまいち納得がいかずw
アレですね…他人のキャラは良く見えるけど、自分で動かすといまいちっていう
エル♂倉庫作ろうとした時のアレがまたきちゃったんですネ…(´▽`*)アハハ
で、結局エル♀にしちったヽ(´―`)ノ
あれですよ、おさげのやつ~。
これも、最初赤い髪にしたけど、どうも(以下略w)で
結局白い髪の子にしたのです~。
もう何回OP見たことかw キャラ削除→新規作成の繰り返しまくり。
ウィンのOPは3種類。
ナナー・ミーゴ編とアジド兄妹編とセミ・ラフィーナたん編と。
で、重要なのは、今回はSサイズにしてみたってことですよ、奥さん!!!
まだ、あんまり違いが判りませんw
爺鯖は23~5ですわ