凪のお写真を携帯で撮ることにしてから、
その画像を携帯からパソコンに取り込むのに
今までは携帯マスターっていうソフトでやってたんだけど
新しい機種(N-02B)が対応してるかわからなくて。
ドコモのデータリンクソフトをDLしてやってみたんだけど、
一度に全部の画像データを読み込まないうえに、
「すべてを選択」→「切り取り」→「貼り付け」といういつもの方法が使えず、
一枚ずつ右クリックして画像を保存しなくちゃいけなかったので
こりゃメンドイと断念。
旦那さんのアドバイスにより
携帯カメラの画像保存先をSDカードにしておいて
SDカードをパソコンに挿して直接読み込む、という
方法におちつきました(´ω`)
凪の爪がめっちゃのびていて。
ざしゅーΨ(`∇´)Ψとやられて流血したので
旦那さんに爪切りを要請(´・ω・`)
うちはいまだに爪切り怖いんですもん…。
旦那さんにおとなしく爪を切られる凪さん。
いい子です。
足の爪も切ってもらって
これで安心だよぉぉぉぉぉヽ(*´∀`)ノ
旦那さんにお届けされたアマゾンの箱を吟味する凪さん。
かじかじ。
うむ。
苦しゅうない。
まぁ、この箱の中身は
凪が噛み切っちゃったPS3のUSBケーブルなんですけどね…(-ω-;)
凪はほんとにコードを噛み噛みしまくりで
先日もヘッドセットが1個ダメになったですよ…。
そんなに歯がかゆいのかなーと思って
今回のお土産はにぼしであるッ(;`ω´)
カリカリににぼしをトッピング゜.+ (*'ω'*) +.゜
どうやら凪はにぼしの気配がわかるらしく、
私がにぼしの袋をがさごそしてると
「あれ?何かうまいものれすか?(`Д´≡`Д´)??」と
寄ってくる( ´艸`)
愛い奴め…(*´д`*)
最近凪は旦那さんの部屋においてある
ミニ掃除機に多大なる警戒心を抱いているみたいです。
微妙な距離を取りつつ、
ちょっとずつ近づいていって
威嚇してんの(*´ω`*)
かわうい~。
凪さん凪さん、掃除機は襲ってきたりしませんよ(´ω`)
旦那さんがエアコンのフィルターを換えてたので
私は凪とその両面テープはがした後のピロピロで
遊ぶヽ('ヮ'*)ゝ
ピロピロを凪の前でふりふりすると
凪がぺしぺしします(キリッ
かわうい。
今回も凪と旦那さんはこんな感じで仲良しでした(*´ω`*)
凪はほんとにぴとってしてくるよねー。
うちのとこにもちょっとだけ背中をつけて
ぴとってしてきたよ('∇')
かわうい。
私の好きなゲーム「天外魔境2」や「俺の屍を越えてゆけ」を作った
桝田省治さんが書籍化プロジェクトを進めている「まおゆう」こと
『魔王「この我のものとなれ、勇者よ」勇者「断る!」』。
2ちゃんで書かれてた読み物らしいんだけど
コレおもろいわぁ。
まとめサイトはこちら→http://maouyusya2828.web.fc2.com/
まだ4スレ目読んでる途中なんで読了してはいないんだけど、
本になるのが楽しみだー(*´ω`*)
「空の境界」とかのこと考えたら
分冊でも売れると思うんだけどなー。
私も丘の向こうを見てみたい。
PR
携帯をカメラの性能重視で機種変更したら
凪がこんなにクッキリハッキリ写るようになったよヽ('ヮ'*)ゝ
うっかりポロリ落ちてる足もかわいいよ凪(*´д`*)ハァハァ
エビさんもちょっと中から綿出てきちゃったりしてるけど
まだまだ遊んでくれてるみたい(´ω`)
私がエビさん持って接近してくと
エビさんに向かって
こんにゃろこんにゃろ、と猫ぱんちかまします'`,、(´∀`) '`,、
これがもーちょーかわいい(*´ω`*)
かわいいんだけど笑えるので
大笑いしちゃうんだけどね。
エビさんのしっぽには
またたびの粉が仕込まれてたハズなんだけど
もう匂い薄れちゃってるかなぁ。
今度はおさかな買っちゃおうか(*´ω`*)むふー
さて、こんな感じ↑で今回も旦那さんと凪はらぶらぶでした(´ω`)
まぁいつものことなので、
(`皿´)ギギギギギ
ってしていたわけですが。
なんと今回は凪とらぶらぶすることに成功゜.+ (*'ω'*) +.゜
ちょっと見にくいけど
記念に載せとこう(*´ω`*)
凪かわいいよ凪。
でも、ちゅっちゅすると感染症になるので
にゃんこさんとはちゅっちゅしちゃらめぇなんだって。
たまに凪がちゅっちゅしにくるから
らめぇなのー;;ってするのが
心苦しいところ(´ω`)
この動画めっちゃかわいいよねー(*´д`*)ハァハァ
二本足で立つ猫さんとか…いつかにゃんこさんが進化して
二本足で歩くようになったらいいなぁ゜.+ (*'ω'*) +.゜
きっとすっごくかわいいんだろうなぁ。
というわけで。
凪もたっち出来るように特訓じゃーヽ(`Д´)ノ
凪はヒモ状のものがダイスキみたいで
今回は私のにゃんこ先生巾着のヒモがおなくなりに…。
かぷかぷしてるのは気づいてたけど
まさかちぎれるほど噛まれていたとは思わなかったんじゃよー 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
しょーがないので、ちぎれたヒモは凪のおもちゃにすることに。
凪の目の前でヒモをぶーらぶーらすると
面白いほど凪が釣れます('д')!
∩___∩ /
| ノ ヽ /
/ > < |/ そんな餌パクッ
| //// ( _●_)/ミ
彡、 l⌒l ノ
/ __ \ \ヽ
. (___) \__)
. O| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
うーん。
まだまだたっちには程遠い凪。
もっとがんばりましょう('∇')
注意!:↓これより映画のネタバレ満載です!注意されたし!
今回は映画「バタフライ・エフェクト3」を観ました。
3はとにかくわかりにくかった。
まず、どういうしくみで主人公がタイムリープするのかがよくわからない。
氷水を入れたバスタブにつかって、身体に電極を付けて電気を消して。
モニターを見ていてくれる介助人がいないと
タイムリープ出来ないみたいなことを最初は言ってるけど
話が進むにつれて、そういう状況がそろっていなくてもタイムリープしちゃう。
遺伝子がそうさせるのだと思わせようと思ってるっぽいけど
なんというか説明不足な感じ。
旦那さんの推定では、3の主人公はおそらく同じところには何回も行けない設定だと。
確かに教授が脳が焼け焦げるからダメだと言っていたような気がする。
だから、オカリンみたいに失敗したからもう一度同じところにいってどうこうする
っていうお話ではない。
あと、話の展開がサスペンスミステリなんだよね…。
犯人探し。
連続殺人の犯人を主人公は「見る」ことが出来る。
でも変えてはいけない、と言われる。
主人公は初め自分の恋人を殺した犯人を見ようと過去に行くけど
結局恋人と今度はその姉まで殺されてしまう。
犯人をつきとめようと過去にとぶと
また違う人が殺されちゃったりで
結局犯人はわからず
主人公が犯人だと疑われて警察に捕まるハメに。
「過去を変えてはいけない」というメッセージが出てくるけど
3ではそれはとても個人的な理由によるものに
すり替えられている気がする。
神への冒涜とかそういうものではなく。
とても個人的な理由。
おにいちゃんどいてそいつころせない。
3作目ともなると味が薄くなっちゃうのかなーと思った。
最後の人形のシーンはうちの妹を思い出しました'`,、(´∀`) '`,、
どSなヒトっているよねーみたいな。
旦那さんちに行った時に、旦那さんにやってもらってるFF13('∇')
とうとう11章まできました( ゚∀゚)=3
眼鏡のおねーさんがあっけなく退場してしまって
非常に残念でござる。
EDはすでにどこぞのサイトに貼られていた動画で見てしまったので
最終的なお話の行方はもうわかっちゃってるんだけど
そこにいくまでのお話を見せてもらってます (。・x・)ゝ
えぇ、えぇ、主にコントローラを握って進めているのは旦那さんなので
うちはみーてーるーだーけー(´∇`)
召喚獣戦とかいつもギリギリなので
うちには無理そーだなーと思いつつ
ここまで2周目にもかかわらず進めてくれた旦那さんに感謝(´ω`)
もちっとがんばるとEDのような気がする。
もちっとがんばっていただきましょーかーヽ(*´∀`)ノ
行く度にすくすく成長している気がする凪さん。
こっち見んな(゜д゜)
今回はお土産買ってく余裕がなかったので
旦那さんと買い物行ったついでに
にゃんこさん用かつお節を購入(´ω`)
で。
あげるのをすっかり忘れてて…
旦那さんに「あとは任せたっ('◇')ゞ」
ってしてきちゃったっ!
たはー。
すみませんすみませんヽ(;´Д`)ノ
夜にあげると
よりメタボになっちゃうかなーとか
にゃんこさんは
たぶんごはんがあったら
あっただけ食べちゃうのが本能だと思うので
なるべく昼間にあげようと思っていたら
このていたらくですよー。
うちのあほーあほー。
旦那さんにこんなプレイをされても
ちゃんとなめなめしてあげる
心優しい凪さん(*´ω`*)
ガブガブ君に変身しちゃってもいいんですよっ('∇')
うしししし。
前回出来なかった猫タワーの修復。
今回は気合を入れて、旦那さんとトライ。
まず、細い麻のひもを三つ編みにします。
太いのがなかったのでしょーがない。
その先っぽをまず金具で止めて。
あとはぐるぐる巻きにします('◇')ゞ
仕上げにまたたびの粉をふりふり。
これで猫タワーの補修は完了。
んー。
どのぐらいもつかなー(´ω`)
↓ 以下映画のネタバレ有!注意されたし!
旦那さんと前回観れなかった映画「バタフライ・エフェクト2」を観た。
感想をひと言で言うと…笑った'`,、(´∀`) '`,、
2の試行回数は少ない。
何回やってもダメだった前作やSteins;Gate に比べると
あれ?もうそれで諦めてしまうん?って感じになる。
詳しい設定は映画を観た限りではわからなかったけど
主人公のパパが前作のパパなのかなぁ?
自殺して亡くなったことになっている。
遺伝により写真を見ることで
タイムリープする能力を持っているらしい主人公。
前作では改変された後にそれまでの記憶が流れ込む演出があったけど
2ではそういうことはないみたいだった。
事故で恋人と友人が死んでしまう。
事故を回避すると、恋人のおなかの中の赤ちゃんが死んでしまい
友人と自分が会社をクビになってしまう。
上司を出し抜いて副社長に出世するようにすると
友人が殺されてしまい恋人とは別れていて自分の命も危なくなる。
日記を読むことでタイムリープした前作とはちょっと違う設定。
気になるのは説明不足な感じ。
たぶんこうなんだろうなーって感じで見ていると
前作と同じように、恋人とは幸せになれずにエンディング。
でも、試行回数が少なく
主人公は亡くなってしまい
残された子どもにも同じ能力が?ってとこで終わるので
えーっこれで終わりかよーって感じでした (。・x・)ゝ
これでよく3まで作られたなー。
ってことで、次回は3を観ることになるかな?(´∇`)
凪が旦那さんの上をよいしょよいしょって上っていく様は
大変かわゆいです(*´д`*)
んで、( ´ー`)フゥー...って落ち着いているところにカメラを向けると
こんな感じ↑( ´艸`)
旦那さんにFF13をやってもらっていて
旦那さんはもうクリアしちゃったので2周目ってことになるんだけど
ホープの家に騎兵隊が来るところまできました(´ω`)
うちは横でイベント見てるだけーれすヽ('ヮ'*)ゝ
あはははは。
眼鏡のおねーさんがちょこっと出てきたっきり
全然出てこないので
おねーさん分が足りない…(゜д゜)
もっと!もっとおねーさんをっ!!!
自分の中で携帯換えたい熱がちょー盛り上がってしまい、
勢いあまって携帯の機種変更に行ってきちゃいました('◇')ゞ
今度のはN-02B。
今までがN702iDだったんで
結局同じメーカーのにしちったー(*´ω`*)
N-01Bと迷って
カメラの性能で決めてしまった…。
凪をもっとキレイに撮りたい゜.+ (*'ω'*) +.゜みたいな。
普段ほとんど携帯で通話しないので
料金プランをメール中心のプランに変えてもらって
パケホーダイもつけて。
ついったを携帯でやってると
パケホーダイの月額上限余裕で到達しちゃんれすよねー (。・x・)ゝ
まだ取説と格闘中なので
使いこなせるようになるのは
もちょっと先かも~(*´ω`*)
活字中毒者としてはついったはとても楽しい(*´ω`*)
自分で読みたい情報を選択出来るので
あの人もこの人も、とどんどんフォローを増やしていくと
TL追いきれなくなるのが玉にキズだけど。
感覚としてはLS会話に近いものがある。
自分で話相手を選べるLS会話、みたいな。
自分の発言はフォロワーに拡散されていくから
LS会話とはちょっと違うとこもあるんだけど。
@発言はtellみたいだし、FF11やってる人には
敷居が低いツールかも。
TL追いきれなくなってきつつあるとこに
「おはようー」とか「おやすみー」とかでTL流れるのは勘弁と思うけど
先方にはこいつあいさつしない失礼なやつと思われてるのかもしれんし
まぁ嫌ならフォロー外せよってとこだと思うので
心のひきだしにそっとしまうのである(´ω`)
何にしても、面白いツールだよね、ついった。
誰かがつぶやいた情報が
自分から調べにいかなくても
自分のTLに入ってくる。
うん、ネ実を卒業出来るかもしれん'`,、(´∀`) '`,、