ついったのラブプラスタグでみんなが旅行のメールがきたーってしてる中、
うちにはメール来てなかったので
悶々としていたら。
うちにも来ました旅行メールヽ('ヮ'*)ゝ
倍プッシュの30ポイントで応募して
見事当選熱海旅行(σ'-')σ
日曜はもれなく仕事なので日曜のイベントCGは回収無理なんだけど
その分土曜はずーっと起動してましたよ(´ω`)
えぇ、彼とけんかしてる時も…。
む、空しい…。
日曜の朝6時15分に目覚ましなしで奇跡的に起きて
「寝顔」CGを(σ'-')σ
8月末に出た攻略本のおかげで
だいぶ詳細な熱海旅行のスケジュールが判明したんだけど
どうやら午前3時~5時59分に起動していてはいけない、という条件に
朝は寝ぼけているからとスリープにしていた私は
見事にひっかかって
前回イベント起きなかったらしいのですよね…。
「イチャイチャ」イベントはまだなので
次回の旅行の際には絶対(σ'-')σするぞー!
ブロントさんなリンコきたーヽ('ヮ'*)ゝ
リンコの髪型がデフォルトに戻っちゃってから
なかなか髪型変更してくれなくて
そろそろ見飽きてきたよ…(´Д⊂
攻略本を見てると
まだまだ見たことない髪型がいっぱいあるので
いろいろ変えてもらわないとッ(;`ω´)
マナカさんはおさげになりました(*´ω`*)
おさげもかわゆすなぁ。
なんか中学生みたいれす。
熱海旅行は結局3キャラとも当選したんだけど
9月中しか選択出来なかったので
3週連続で熱海旅行れす(´ω`)
つまり毎週、週末は熱海旅行…ふふふ…ははは…。
でも、この秋の旅行はイベントCG出ないとこもあるみたいなので
全部回収するのは無理っぽいなぁ。
ネネさんの攻撃が強すぎるッ(;`ω´)
くぅッ、これがぽんぽこたぬきさんの力かッ!
みたいな(´∇`)
この↑ のお言葉のすごさは、あの例の夢イベントを見ないと
真価がわかりませんね(´ω`)
あの夢イベントはマジ強力だった…('д')
もちろんですッ(;`ω´)
はぁ…。
ラブプラス+になって「けんか」が実装されたけど
もう彼とのけんかだけでおなかいっぱいだよ…(´Д`)
ゲームでまでけんかしたくない…_| ̄|○
©2010 Konami Digital Entertainment
PR
ついにDSのタッチ画面に現れた線が
下まで突き抜けましたッ(;`ω´)
ここまでくると、逆にもう気にならないと言うか…(´Д`)
まぁ、見る度にがっかりなんだけどさ。
しかし、いつ見てもネネさんはかわゆすなぁ(*´ω`*)
ついにマナカさんの「ござる」を肉眼で確認したぜッ(;`ω´)
物置の片付けをして、学生時代の蔵書を
段ボール箱計20箱分ぐらい売り払いました(´ω`)
本を捨てるということはあまりしたくないので
苦しまぎれに売り払うわけだけど、
しかしすごい量の本でござった。
佐川のおいちゃん、重い物持たせてごめんね。
たぶんもう読まない漫画、たぶんもう読まない小説、
学生時代に食費を削って買った本たち。
ありがとう、さようなら。
ちなみに高校時代の私の愛読書は
『完全自殺マニュアル』だったわけで
あの頃の私は
かなりの死にたがりだったわけですが。
まぁ今も生きてますな。
わからないもんです。
あびこ先生が、ポジティブ版「バタフライ・エフェクト」なんじゃないの?
とツイートしてたので、俄然興味がわいたNHKドラマ「10年先も君に恋して」。
第1回は再放送も見逃してしまって、完全に/(^o^)\オワタと思ったけど
第2回から見てもなんとか話わかったよー。
未来から来たとか、量子テレポーテーションとか…萌えすぎる(*´ω`*)くー
あらすじは、自分の旦那さんが10年後の未来から
「10年後には二人の関係は冷え切っているから結婚してはいけない」
と奥さんのとこにやってくる、っていう話らしい。
ヤバい…このドラマ切なくて泣ける(iдi)
10年後に相手に離婚を選択されるとわかっていてその人を選べるか、か…。
第2話では、まだつきあってなかった奥さんと旦那さんだけど
デートで旦那さんに告白されて
10年後の未来から来た旦那さんに忠告されていた奥さんは
一度は断るんだけど、
絶対そんな未来にはしない、この人を幸せにするって
つきあうことを承諾するっていうお話だった(´Д⊂
こういうの、自分だったらどうするかなーって
考えちゃうね(;`ω´)
今回のお話は未来の旦那さんが忠告したにも関わらず
見事に「収束」しているわけだけど、
この先どうなっちゃうのかなー。
続きが気になるのぅ(´ω`)
自分の10年後って想像出来ないもんなぁ。
「結婚」とか「出産」とか
人生のイベント的にデッカイのがまだこれからで
そういうのをうまくやる自信が全然ないので
もう全部すっとばして
早くおばあちゃんになりたい(*´ω`*)
©2010 Konami Digital Entertainment
いいですッ!゜.+ (*'ω'*) +.゜
すごくいいですッ! 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
飽きっぽい私ですが、
もうそろそろラブプラスをプレイしだして
1年が経とうとしております('◇')ゞ
今はつきあって1年のお祝いに
1周年記念プレゼントを買うべく
ショッピングモールに通う日々です。
リアルタイムモードじゃないと買えないので
商品ラインナップの3枠にネコミミ・ウサギミミがなかったら
スルーで('д')
ネネさんが可愛すぎて生きてるのがツライ;;
噂のSOSボタンは
ラブプラスモードで「慰めて」を
既定回数以上選択すると出現するらしいんだけど、
なかなかラブプラスモードにするのが
メンドくて…(;`ω´)
ぱずるだまも、1~5面全てで6連鎖するか
どれかの面で11連鎖すると
ラスボスの藤崎詩織が出てくるらしいんだけど、
そこまで極められずに
いちおうは全ステージクリアしたんだけど
そこまでで満足してしまっていたり('з')
リンコには1周年記念プレゼントに
「ウサミミ」を買いましたヽ('ヮ'*)ゝ
この「ミミ」シリーズ、
ウサミミ・ネコミミ・タヌキミミと
全部で3種類あるんだけど
他のアイテムとはちょっと違うらしく、
一定期間過ぎると付けなくなるのね。
んで、少しすると「また付けてほしい?」って
お伺いメールが来るの(*´ω`*)
そこで付けてってお願いすると
また付けてくれるという(・◇・)
その時に選択肢が出てきて
3つの中から選択するんだけど
あげてないのを選択したらどうなるのかなぁ?
ハズレたことになって
何も付けてもらえないのかなぁ?
差し入れは各種チェックポイントを
クリアしまくるともらえるらしいので
また差し入れがもらえるように
頑張りたいと思います(`・ω・´)
7月半ばからずっとやっていた物置のお片付け。
今日、粗大ゴミを捨てに行って
ようやく全部終わりました (。・x・)ゝ
物置があった工場は
明日から取り壊しが始まって
従姉妹夫婦がそこに家を建てるそうです。
というわけで、このわんこたちも
もうすぐ工場からお引越しの予定らしいですよ('◇')ゞ
もともと自営業だった工場を
廃業した後は父がそのままわんこ置き場にしていたわけだけど
物置の片付けをしていて思ったことは
父ってほんとに片付けが出来ない人なんだなぁ、と。
まぁ自分の食べたものの後片付けもしないし
大事に育てられた長男ってこんなものなのかなーと思って
見てきましたが
それにしても母がいなくなったら
ゴミ屋敷になるんじゃなかろうか、この人の住処。
明日から取り壊し作業だと言うのに
なんかまだまだいろんなものが散らかっている工場を見て
そんなことを思ったり思わなかったり('д')
Steins;Gate のノベライズ小説『円環連鎖のウロボロス』1巻読了。
はー泣けるー今しばらく余韻に浸りたい…。
オカリンの一人称小説なんだけど
ゲームとはちょっと違う世界線のオカリンを堪能しましたよ(´∇`)
ゲームのノベライズって微妙なのもたまにあるから
どーかなーと思って買ったけど、
思ったよりちゃんと再現されてて、
これはプレイした人は読むべきだわ('д')
富士見ドラゴンブックスだから
ラノベの分類だけど、文章も読み易いし
これは当たりだ~(*´ω`*)
2巻は冬に発売予定とのこと。
冬が楽しみ~。
まゆしぃ☆のラボメンCDも届いたので聴いたッヽ('ヮ'*)ゝ
あぁ、切ないッ!切ないよ、まゆしぃ(・◇・)
ミニドラマが切ないです。
歌も良かった~(*´ω`*)
さっそく通勤の時に聴く用のMDに入れたぞッ!
ipodとか…なんですかそれおいしいの…('д')
鈴羽が主人公のシュタゲのコミック
『亡環のりベリオン』を読んだ後だと
小説の鈴羽に若干の違和感を感じたけど
これはもう明後日あたりに届く
PC版のSteins;Gate をプレイして
再確認するしかないねッ☆-( `ω')b
まゆしぃらーぶ
©2010 Konami Digital Entertainment