FF11がサービス開始から十周年だそうですよ(・◇・)
10年というと節目ですなぁ。
めでたい。
私が始めたのはジラート発売後の
2004年3月7日からなので
もう8年ぐらい同じゲームを
プレイしてるってことなんですなぁ(;`ω´)
このゲームをプレイしていなかったら
旦那さんはいまだに
どこか遠くの知らない人
だったわけで。
縁とはまこと不思議なものです(´ω`)
エル姉さん初めての
ドミニオンオプス('◇')ゞ
なんだかよくわからないままに
旦那さんの後をてってけてーとついて行って
アビセアウルガランのラプトルを
5匹狩ったら
係の人に話しかけて、また受けて。
を繰り返して
2メリポと5000クルオぐらいの
経験値のおこぼれを
いただきましたよ(*´¬`)
自分が何をやってるのか
イマイチわかってないけど
とにかくそういうもんだってことは
わかりました(;`ω´)
タルっ子のドレス姿も(`・ω・)σペタリ
今回の王冠は
今までのどデカイ感じじゃなくて
頭の上にちょこっと乗ってる感じで
かわゆいですなぁ(*´ω`*)
とてもお姫様っぽくて
愛らしいです。
エル姉さんとタルっ子は
ニ国まわってドレスのHQまで
(σ'-')σ したけど、
さすがに倉庫のHQまでは
頑張れる気力がなくて… (。・x・)ゝ
おひねりもタルっ子の分は頑張ったけど
エル姉さんでもう1回やるのは
しんどいなぁ…('д')
最終日までに気力が復活したら
頑張っておひねりもらいたいもんです(*´ω`*)
タルっ子の白AFを(σ'-')σ するべく
AFクエをやりました (;`ω´)
まずはバルクルム砂丘で???を調べて
シャドウを倒してAF武器を(σ'-')σ
それからオズトロヤ城に行って
白ヤグさんから聖水をもらって。
革倉庫にモカシンを作ってもらったら
北サンドの大聖堂にいる
おっさんに渡してAF足を(σ'-')σ
そして古墳の一番奥の部屋にいるシャドウから
タブナジアの呼び鈴をもらって、
ジュノ下層の天晶堂で限界ワープの人に
フェ・インまで飛ばしてもらって。
タブナジア侯をげしげし。
踊り子99歳でも
次元殺は300ぐらい食らうので
念のためフェローも呼んだけど
無事倒してタブナジアマスクもらって。
それを北サンド大聖堂のおっさんに渡して
AF胴を(σ'-')σ
あとは要塞とクロ巣でカギ取りをして
白に着替えて箱開け。
AF頭と脚を(σ'-')σ
どっちも行ってすぐに箱が見つかって
超ラッキーだったヽ(*´∀`)ノ
残るはベドーの地下の十字路のとこで
カギ取りをして、
箱から古びた小手を(σ'-')σ
ズヴァール城でボムを倒して
闇の炎を(σ'-')σしたら
ジュノ港でAF手を(σ'-')σして
タルっ子は見事にいちごカキ氷になりましたヽ(*´∀`)ノ
かわゆい(*´д`*)
アビセアで(σ'-')σ出来る白のAFもかわいくて
タルっ子に着せたいなーと思うんだけど
レベルが足りないのと
何をどうやったら
あのAFになるのかが
イマイチわかってないので
しばらくは
このかわゆいいちごカキ氷を
愛でたいと思います(*´ω`*)
姫ちゃんと行くアパマジャIIを作ろうの会('◇')ゞ
メイジャン:前回までのお話。
アパマジャIIルート790→791→816番が終わったよヽ('ヮ'*)ゝ
前回817番の雷ビーストの途中で終わってたので
その続きからなんだけど
今度はボヤのウサギをやってみることに('◇')ゞ
途中で天候変わっちゃったりしたけど
大リンクすることもなく無事終了( ´ー`)フゥー...
次は822番のヴァーミン類:50ダメージ以上の雷属性攻撃で止め、だよo(`ω´*)o
これは先人の真似をして
アビセアラテーヌの4池の近くの
トンボをやりました('◇')ゞ
初めは姫ちゃんの学者99歳とタルっ子の黒99歳でやってたんだけど
えらい効率が悪いので
旦那さんがしびれをきらして
メインキャラを侍に着替えさせて投入'`,、(´∀`) '`,、
あと、タルっ子のMPがすぐなくなっちゃうので
邪鬼のアートマ、というやつを
取ってもらいました(;`ω´)
リフレシュの効果がつくらしいですよ。
ここからは天候ボーナスがないので
地道に1匹ずつやってくしかなくて
気が遠くなりそうでしたが
侍でげしげししてくれたおかげで
なんとか150匹終わりました( ´ー`)フゥー...
次の824番はワーム族 250匹:対象が雷属性の状態異常中。
とりあえずショックを入れとけばいいんじゃない?ってことで
アビセアアットワのミミズ地帯にごー。
ミミズはアスピル出来て楽しいなー(*´ω`*)
BBEピタを食べてスキル上げもしちゃいます。
侍で削ってもらって
適当に精霊を撃っていればいいので
楽しいんだけど
沸いたミミズに囲まれて
ちーんってしちゃったり 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
@60匹のとこで
時間切れ終了~(´ω`)
地道な活動はまだまだ続くよッ! 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
タルっ子もエグゼンテレターを撃ちたいなぁってことで
メリポを貯める旅に出るッ(;`ω´)
ランペールのGOVは
踊り子さんには不向きでした…:(ヽ´ω`):
青だったら
WSが来る前に倒しちゃえるんだけど
踊り子だとブラッドセイバーされて
HPが黄色くなる→わんこ来るーみたいな感じで
どうもイマイチやりにくい…(´ω`)
というわけで。
新たなる狩場を発掘ヽ('ヮ'*)ゝ
外ホルトトGOV、君に決めたッ!
ここはノンアクノンリンクのコウモリ5匹と
アクティブなスライム1匹を倒して
経験値が1850~という
ソロ向きの穴場です(*´ω`*)
オンゾゾもランペールも
許容一人な感じだったけど
ここは3人ぐらいまでは
おkな気がする…(´ω`)
スライムがちょっとかたいけど、
コウモリがその分やわらかいので
踊り子的には
こっちの方がやりやすいヽ(*´∀`)ノ
フェローがフルイドスプレッドで
1回蒸発したけどね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
タルっ子はしばらく
地上に戻って来れそうにありません┐(´∇`)┌
PR
裁縫100になりましたヽ(*´∀`)ノ
100までのスキル上げは真っ赤なので
しんどかったー:(ヽ´ω`):
90台は
大鳥の矢羽根→フーラード→ブレスドブリオー
でした('◇')ゞ
100からのスキル上げは
これまたお金がかかるので
しばらくは無理かなー(´ω`)
口の悪いフレが、貯めに貯めた霊牛なめし3ダースぐらいを
「スキル上げに使うがいい」とくれたので
いそいそとオシャレ着作って
着せてみたの図↑。
アルジェントコートはスキル100のオシャレ着ですよ(*´ω`*)
旦那さんにもあげようと思ったら
鞄キツイからいらね ・⌒ヾ(*´_`)ポイ
ってことで
行き場のないオシャレ着が一式…('д')
どうしよっかなー。
ちなみに「余ったら返せよ」ってことだったので
霊牛なめし3ダースぐらいは
既にフレに送り返しちゃいました(・◇・)
もらった素材で作ったのを
店売りするのも忍びなくて
ほとんどブリオー作っちゃったんだよね 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ブリオーはもう競売でほとんど動いてないので
ガンガン店売りしてしまいました'`,、(´∀`) '`,、
口の悪いフレと行く
アビセアラテーヌ巨人NMへの旅('◇')ゞ
フレがNMやりたーい!って言うので
シ/忍と踊/白で行ってきましたアビセアラテーヌ。
とりあえず拠点に一番近いとこにいる巨人をげしげし( ´▽`)σ)´Д`)
戦勝の盾をもらって、
???にトレードして沸いた巨人をげしげしするも
だいじなものを落としません(;`ω´)
【むむむ。】っとしていると
フレがこいつのだいじなものは持ってるから
次に行こう、と言います('д')
そっかーじゃあ次行くかーと
いつもチョコボで上がるとこの辺りにいる巨人をげしげし( ´▽`)σ)´Д`)
大型靴下をもらって、
???にトレードして沸いた巨人をげしげししていると
雑魚の巨人が3匹ぐらいリンクして
ちーん'`,、(´∀`) '`,、
む、むずかしい…。
Vフラで止める、とか
考えてる暇もなかったよ:(ヽ´ω`):
とりあえず衰弱回復して
もう1回大型靴下を(σ'-')σしてから
3ヶ所目の巨人のとこへごー。
超重量腕輪をもらって
この日はここまで。
電撃のアビセア本見て
よく考えたら、
ここの巨人NMは
旦那さんのメイジャンついでに
タルっ子にクリアフラグ取らせてもらった
でっかい巨人のやつなんだな…('д')
WSでタルっ子が蒸発しそうになった…。
うーん。
フレと二人で倒せるのかなー(´ω`)
とりあえず次回は
違うジョブにしようね、ってことでした'`,、(´∀`) '`,、
シと踊だとWSいっぱいきてイヤン
ってことみたいです。
旦那さんのメイジャンついでに
タルっ子がおこぼれをいただいちゃうよ!第2弾(*´ω`*)
アビセアミザレオで
ソベクっていうでっかいブガードをげしげしして
凶角のアートマっていうのを
いただきました('◇')ゞ
なんでも、前衛が必須なアートマだとか…。
とにかく行っといた方がいいらしいってことで
旦那さんについて行ったわけですが
ソベクが何なのか、とかさっぱりわかってません:(ヽ´ω`):
その後、旦那さんがトリガー取るのにつきあって
適当に精霊どーんってしたり
箱をうーんうーんって言いながら
数字入力したりハイアンドローしたりして
ぱっかーんってしたりしてたら、
経験値17000ぐらいと
クルオ30000ぐらいいただきました(*´ω`*)
おこぼれおいしいれす(*´¬`)
旦那さんに
ミザレオのボスのトリガーあるから
フレに声かけてみ?って言われて
聞いてみたら
やりたい!ってことだったので
近いうちにやりに行くことになりそうです('◇')ゞ
最近のエル姉さんの楽しみ。
ランペールのGOVにハマってます(*´ω`*)
フェローのレベル上限クエで
アンデットにWS30回撃ってもらわないといけなくて、
どこにしよっかなーって
電撃の本見てたら
わかりやすいマップが載ってて
ついでにGOVも出来そうだったので
来てみたんだけど
ここいいわぁ(*´¬`)
ちなみに電撃の本だと
ソロでやるならE-7付近を拠点にしよう
って書いてあるけど
これはワナだと思いますwww
その辺には鎌骨とオバケがいっぱい。
ページ7の戦士骨と犬をやるなら
F-8の通路の方が安全な気がする(´ω`)
初期報酬が経験値1940からで
最大で3880まで上がります(*´ω`*)
青99歳だと10分ぐらいで
1セット出来るので
メリポ稼ぐのにいい感じなのですわー。
おかげさまで
レクイエスカットも撃てるようになったよーヽ(*´∀`)ノ
これ最後の大股開きが
はしたないよね…:(ヽ´ω`):
冒険者だから
しょうがないんだろうけど…
こう、どっこいしょーみたいな
感じだよね… 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
片手棍のスキルがまだ240ぐらいだったので
サブ片手棍にして
限界超えたフェローのレベル上げ兼ねて
まだまだここで楽しめそうです(*´ω`*)
こういう誰も来ないとこで
ちまちましてるのすき…(*´д`*)
よく考えたら
タルっ子はまだメリポWS撃てないので
しばらく地上に出て来れないかもしれません(;`ω´)
どうも。
体調が悪いと一切FFにログインしなくなる方
中の人です(;`ω´)
フレに(`皿´)ギギギってされてそうな気もするけど
無理だわー
アビセアはコンシュのクエを
ちょびっとやっただけで
始まる前から終わってる感じです'`,、(´∀`) '`,、
姫ちゃんと行くアパマジャIIを作ろうの会('◇')ゞ
メイジャン:前回までのお話。
アパマジャIIルート790番が終わったよヽ('ヮ'*)ゝ
791番をやりに行ったワジャームで
風が吹かずにすごすごと帰ってきたタルっ子と姫ちゃんでしたが、
ボヤーダに来てみましたよヽ(*´∀`)ノ
私がビシージでひゃっほいしてる間に
姫ちゃんはさっさとボヤーダに行っていて、
三 (lll´Д`)<今、雷が来たら殺られる…
と思いながらOPからダッシュして
やってきましたボヤーダ!
…雷になりません…ね…_| ̄|○
結構人がいて、
入り口のクモを
雷が来たと同時に
どーんってして
走り回ったけど
10匹終わらないうちに雷じゃなくなってしまい…(;`ω´)
やってきました水道ヽ(*´∀`)ノ
礼拝堂はタルっ子がみっそん進めてなくて
入れないので水道ですッ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
入ってちょっと行ったとこに
追加されたつおいクモが
いるんですよ。
ここもしばらく雷にならなくて。
姫ちゃんのパンツ鑑賞してたら
雷になったのでどーん!
なんだかね…トレントに比べると
クモつおいですよ…:(ヽ´ω`):
サンダーV2発撃っても全然減らない…('д')
でもなんとか10匹終わりましたー(´∇`)
藤戸め…毎晩毎晩うまそうな料理の写真うpりやがって…
抜けてしまえッ(`皿´)
あらやだ、うっかり心の内が漏れ出でてしまったわ☆ミ
ウフフ☆オッケー☆-( `ω')b
次は816番:雷・雷曜日なんでも、です。
とりあえずブンカールに来ました('∇')
お化けをすすすーっと避けて
カニちゃんをどーん!
カニちゃんはアスピルちゅーちゅー出来るのです!(人´∀`)
ラブい!
あっという間に10匹終わりました(*´ω`*)
そして817番:雷・雷曜日ビーストは
そのままブンカールを北上して
スミロドンをやることに。
橋のあっちとこっちを
どーんってしながら
行ったり来たり。
途中で天候変わったり(ノД`)
一人でやる分には
放置しといて
天候来たらやるかーでいいけど
他人とやると
そういうことが出来なくて
大変だなーと思いました(´ω`)
うん、また途中で天候変わっちゃって
中途半端に終了だったんだ'`,、(´∀`) '`,、
抜ければいいのに…
ウフフ☆オッケー☆ミ
ヴァナフェス、とりあえず2日分
旦那さんと私の分で応募しましたー('◇')ゞ
抽選になってハズレたら
行かないかもなー。
当日券ってそこに行かないと買えないよね?
フォーラムで行くって言ってる妊婦さんがいて
ビビッたΣ(・ω・ノ)ノ
すごいなー。
そういう人にもやさしい空間であればいいんだけど。